学校ブログ

ふるさと隊「骨寺村荘園中尊寺米納め」 

 12月15日(日)に、骨寺村荘園中尊寺米納め(本寺地区地域づくり推進協議会主催)に、本校ふるさと隊から20名が参加しました。雪が舞う厳寒の中、法被や笠をまとい、地域の人たちと一緒に米納め行列を組んで、大切なお米を本寺から中尊寺へ無事運び届けました。
 今年度最後のふるさと隊の行事でしたが、生徒たちは地域の文化や地域の方々とのかかわりを通して、学校の中だけでは得られない貴重な学びと、自分たちが住む町の魅力も発見できたようです。
 生徒の皆さん、大変お疲れ様でした。関係者の皆様、大変ありがとうございました。
      

厳美「ひかりの森」飾り付け ふるさと隊

 12月7日(土)、厳美「ひかりの森」のイルミネーション飾り付け作業に、本校ふるさと隊から32名が参加しました。
 今回は、骨寺村荘園交流館前と一関市博物館前で同時刻に飾り付けが行われ、二手に分かれての作業となりました。当日は雪が舞う厳しい寒さの中での作業でしたが、生徒たちは一生懸命飾り付けを行いました。今年は新たに2学年PTAが制作した竹あかりも加わり一層華やかな光に包まれました。
 厳美の森を幻想的に照らすイルミネーションを、ぜひ多くの方にご覧いただきたいと思います。
        

SDGs推進講演会「厳美で行えるSDGsのために」

 11月27日、星上通信株式会社代表取締役の滝上賢彦さんらに足をお運びいただき、SDGs推進講演会「厳美で行えるSDGsのために」と題し、SDGsに関する実際の企業の取り組みなどをお話しいただきました。滝上さんからは、背伸びするのではなく日常でできることを取り組むこと、環境を守る身近な取り組みの継続が、自他の健康や、差別、貧困の解決につながるというお話をいただき、生徒たちは自分の生活や学校の生徒会での取り組みに生かしていくという思いを強くしました。
 滝上さんは本校の卒業生でもあり、地元の企業がこうして環境保護や持続可能な社会の実現のために取り組んでいることに、生徒たちは感銘しまた誇りにも感じたようでした。
 本日はお忙しいところにかかわらず、貴重なお話をいただき大変ありがとうございました。
  

岩手県中学校総合文化祭

 11月22日(金)、盛岡市のトーサイクラシックホール岩手(旧:岩手県民会館)で開催された第23回岩手県中学校総合文化祭舞台部門に、本校3年生21名が参加し「厳中鶏舞」を発表しました。先輩たちから長く受け継いできた鶏舞を様々な行事で発表していますが、今日も大きなステージで、大勢の皆さんの前で、堂々と躍動感にあふれた舞いを披露できました。たくさんの拍手をいただいて生徒たちも感慨でひとしおでした。ご指導下さった皆様、遠いところ駆けつけていただいた保護者の皆様も大変ありがとうございました。また、今日は1,2年生も含め全校で見学し、県内各地の中学校の様々な文化に触れ大きな学びになりました。
 展示部門には、本校から絵画部門、書道部門、技術部門に合わせて5名の作品を出品しました。
   

一関地方児童生徒音楽発表会

 11月7日(木)、一関文化センターにおいて行われた一関地方児童生徒音楽発表会に、全校生徒で参加し、 文化祭でも歌った「空~ぼくらの第2章」と「ツバメ」の2曲を披露しました。「空~ぼくらの第2章」は、東日本大震災で被災した気仙中学校に贈られた曲ですが、練習の時からこの曲に込められた想いを学び、心を込めて歌い継ぎました。「ツバメ」では、全員が手作りのツバメのバッチを身に着け、パフォーマンス豊かに表現し、楽しさが会場いっぱいに伝わりました。
 全校がひとつになった素晴らしい発表でした。
  

ふるさと隊「ほんでら秋祭り2024」

 11月2日(土)に、骨寺村荘園交流館で行われた「ほんでら秋祭り2024」(骨寺村荘園収穫祭)に、本校ふるさと隊として21名が参加しました。
 当日は、あいにくの冷たい雨が降る中、生徒たちは、駐車場、受付、販売、調理補助、司会などの係に分かれ一生懸命に取り組みました。凍えるような寒い一日でしたが、来場されたお客様が暖かい気持ちになれるよう、一人ひとり心を込めて精一杯頑張りました。
 ふるさと隊の皆さん、大変お疲れ様でした。
         

文化祭

テーマ 「RISE  AS  ONE 一人一人が新たな舞台へ」 

 10月27日(土)、令和6年度文化祭が行われました。
 発表部門は、オープニングの厳中鶏舞の勇壮な舞いに始まり、続いて全校合唱、各学年の合唱の発表があり、秋晴れの空に届くような大きく澄んだ声で歌いあげました。展示部門では、書道、美術科、技術科、家庭科の力作が展示されました。
 生徒たちは、文化祭成功に向け、展示作品の制作や合唱練習、スローガンの装飾制作などに精一杯がんばってきました。掲げたスローガンのとおり、一人一人が新たな舞台に羽ばたく大きな学びをすることができたと思います。
 保護者の皆様、ご来賓の皆様にはたくさんご来場いただき、あたたかい拍手をありがとうございました。

【オーブニング 厳中鶏舞)
  
【合唱祭】
     
  ● 全校合唱「空~ぼくらの第2章~」、「つばめ」
  ● 1学年「地球の息吹につつまれて」 ● 2学年「輝くために」 ● 3学年「Soranji]
【展示・帯コン・合唱委員会】
    
【閉祭セレモニー】
   

一関地方中学校総合文化祭ステージ部門「厳中鶏舞」

 10月3日(木)に一関文化センターにおいて、一関地方中学校総合文化祭が行われ、本校3年生21名が「厳中鶏舞」を発表しました。ステージ部門2番目に登場した「厳中鶏舞」は、華やかな衣装でステージ狭しとダイナミックに舞い、聴衆の皆さんから大きな拍手喝さいをいただきました。
 今回の発表にあたって、保存会の皆様のご指導、保護者の皆様の着付けなどたくさんのご協力をいただきました。本当にありがとうございました。
     

【ふるさと隊】骨寺村荘園稲刈り体験交流会

 9月29日(日)に、骨寺村荘園稲刈り体験交流会が開催され、本校ふるさと隊も参加しました。当日は好天に恵まれ、県内外からのたくさんの参加者と共に、昔ながらの稲刈り作業に汗を流しました。
 稲刈り後の昼食交流会では、アトラクションとして鶏舞を披露し、収穫の喜びに花を添えました。参加したふるさと隊の皆さん、大変お疲れ様でした。
        

一関地方中学校新人大会(2日目)

一関地方中学校新人大会(2日目)
 2日目結果
 【卓球】〇女子団体戦 予選リーグ敗退 フルセットに持ち込む試合も多く粘り強さを発揮しました。 
     〇男子個人戦 全7名が出場し、各自ベストを尽くして頑張りました。1名が3回戦まで進出しました。

新人大会のすべての試合が終了しました。選手の皆さん大変お疲れ様でした。
新人大会は、新チームになって初めての大きな大会。色々な課題が見つかり、大きく成長するための機会になりました。
保護者の皆様もご声援、ご協力大変ありがとうございました。     

一関地方中学校新人大会(1日目)

 9月14日(土)一関地方中学校新人大会が開幕しました。
 本校からは、卓球部、ソフトテニス部、野球部、バレーボール部が参加しています。
 1日目結果
 【卓球】〇女子個人戦 優勝 県大会出場!
      女子個人戦には全5名が出場しそれぞれ善戦しました。
     〇男子団体 予選リーグ敗退 ほとんどの試合でフルセットまで粘りましたが惜しくも敗れました。 
 【ソフトテニス】 〇女子個人戦 予選リーグ敗退 随所にいいプレーが見られましたが惜しくも敗れました。
 【野球】 1-3 対磐井中 大
接戦で惜しくも敗れましたが、次へつながるいい試合でした。
 【バレーボール女子】 〇予選トーナメント敗退 ギリギリの人数での戦いでしたが、今後につながる惜しいセットもたくさんありました。      
 

一関地方児童生徒独唱大会

9月10日(火)、一関文化センターにおいて一関地方児童生徒独唱大会が開催され、本校から2組が出場しました。
  ☆優良賞 独唱 1年 阿部さん、ピアノ 1年 岩元さん、曲名「夢路より」
  ☆優秀賞 独唱 3年 後藤さん、ピアノ 3年 佐藤さん、曲名「小さな空」
  1年生の阿部さんは、トップバッターでしたが、落ち着いて気持ちの伝わってくる演奏でした。3年生の後藤さんは、難しい曲を良く響く立派な声で歌いあげました。2組とも夏休みから寸分を惜しんで練習してきた成果を十分に発揮しました。お疲れ様でした。
   

一関地方中学校総合体育大会駅伝競走大会

 9月9日(月)、一関ヒロセユードーム周辺特設コースにおいて、中学校駅伝競走大会が開催されました。本校からは男女各1チームが出場し、昨年度より順位も大幅にアップし、男子10位、女子8位でタスキを繋ぎきりました。男子1区では3年の佐藤さんが区間賞を取る圧巻の走りを見せました。選手の皆さん、暑い中の練習から大会まで大変お疲れ様でした。
  

わたしの主張一関西地区大会

 8月27日(火)に、わたしの主張 一関西地区大会が開催され、本校3年の辻󠄀本さんが参加しました。「友人と共に」と題して、友人の支えがあったからこそ成しえたことがたくさんあったこと、常に友人が隣にいて笑顔でいられることに感謝し、これからも友人と共にがんばりたい、という発表でした。ほとんど原稿を見ずに堂々と思いを伝え、聞いていて3年生のみんなの顔が一人ひとり浮かんでくる素晴らしい発表でした。

一関地方英語暗唱大会

 8月23日(金)に開催された一関地方英語暗唱大会に、本校3年の千葉さんが参加しました。暗唱題材「A Mother's Lullaby」は、広島に原爆が投下された後、泣き叫ぶ男の子に子守唄を歌い続けた少女の物語です。千葉さんは、子守唄を歌う少女の気持ちや題名の意味などを考えながら、場面や登場人物の心情を踏まえた暗唱を行い、聴衆の心に響くスピーチとなりました。

全国大会優勝!(日本少年野球選手権大会 本校3年菅原さん大活躍) 

 エイジングカップ第55回日本少年野球選手権大会中学生の部(会場:大阪市)で、本校3年の菅原さんが所属する宮城仙北ボーイズが東北勢として初優勝を飾りました。菅原さんはエースとして5連投、8月7日の決勝戦でも先発投手として2回を無得点に抑え、チームを優勝へ導きました。
 これからも全国規模の大会が続くそうです。健康に気をつけて更なる活躍を期待しています。

岩手県中学校総合体育大会

 7月13日(土)に岩手県中学校総合体育大会が開催され、本校からは女子バレーボール部と卓球部(女子個人)が出場しました。
〇試合結果
【バレーボール 女子】 一関市総合体育館
  1回戦 対花巻中   2-0 勝利!
  2回戦 対大船渡一中 1-2 惜しくも敗退
   最後までひとつになって頑張りました。
【卓球 女子個人戦】 久慈市民体育館
  1回戦 対種市中   3-0 勝利!
  2回戦 対宮古一中  3-2 フルセットの末、勝利! 
  3回戦 対上田中   1-3 惜しくも敗退
  1年生ながら大健闘の県大会でした。
 保護者の皆様、地域の皆様、応援ありがとうございました。
 これからもがんばれ厳中生! 
 

復興講話

 7月9日(火)に、釜石中学校 副校長 佐々木良一先生を講師に、「東日本大震災の体験から」と題しご講話をいただきました。佐々木先生は釜石東中学校に勤めていた2011年3月、東日本大震災に遭われました。津波被害の甚大さ、当日の避難の様子、釜石東中学校で震災前から取り組んできた防災活動や、震災後に早々と取り組んだ復興に向けた活動を説明していただきました。お話を聞いて、生徒からも「助けられる人から助ける人へ」になりたいという感想がたくさんあがりました。生徒たちの防災意識も深まり、更に家庭、地域へ伝わっていくものと思います。
 佐々木先生、たくさんの貴重なお話を本当にありがとうございました。
 

厳美渓畔清掃

 7月8日(月)に、厳美渓の清掃活動を全校で行いました。地域の「厳美をきれいにする会」の皆さんの活動のおかげもあり、当日も落ちているごみは少なかったのですが、生徒たちはグループ毎に分かれ隅々まで目を凝らし清掃にあたりました。
 ぜひ多くの人においでいただき、美しい厳美渓を楽しんでほしいと思います。
   

ふるさと隊「骨寺村荘園交流館創業祭」

  7月7日(日)に、本校ふるさと隊が骨寺村荘園交流館創業祭ボランティアに参加しました。当日は時折雨が降るあいにくの天気でしたが、お客様もたくさん来場いただき、ふるさと隊は駐車場誘導や案内、販売、ポニー乗車などに精一杯がんばりました。
 参加した生徒の皆さん大変お疲れ様でした。