学校ブログ

ふるさと隊「骨寺村荘園中尊寺米納め」 

 12月15日(日)に、骨寺村荘園中尊寺米納め(本寺地区地域づくり推進協議会主催)に、本校ふるさと隊から20名が参加しました。雪が舞う厳寒の中、法被や笠をまとい、地域の人たちと一緒に米納め行列を組んで、大切なお米を本寺から中尊寺へ無事運び届けました。
 今年度最後のふるさと隊の行事でしたが、生徒たちは地域の文化や地域の方々とのかかわりを通して、学校の中だけでは得られない貴重な学びと、自分たちが住む町の魅力も発見できたようです。
 生徒の皆さん、大変お疲れ様でした。関係者の皆様、大変ありがとうございました。
      

厳美「ひかりの森」飾り付け ふるさと隊

 12月7日(土)、厳美「ひかりの森」のイルミネーション飾り付け作業に、本校ふるさと隊から32名が参加しました。
 今回は、骨寺村荘園交流館前と一関市博物館前で同時刻に飾り付けが行われ、二手に分かれての作業となりました。当日は雪が舞う厳しい寒さの中での作業でしたが、生徒たちは一生懸命飾り付けを行いました。今年は新たに2学年PTAが制作した竹あかりも加わり一層華やかな光に包まれました。
 厳美の森を幻想的に照らすイルミネーションを、ぜひ多くの方にご覧いただきたいと思います。
        

SDGs推進講演会「厳美で行えるSDGsのために」

 11月27日、星上通信株式会社代表取締役の滝上賢彦さんらに足をお運びいただき、SDGs推進講演会「厳美で行えるSDGsのために」と題し、SDGsに関する実際の企業の取り組みなどをお話しいただきました。滝上さんからは、背伸びするのではなく日常でできることを取り組むこと、環境を守る身近な取り組みの継続が、自他の健康や、差別、貧困の解決につながるというお話をいただき、生徒たちは自分の生活や学校の生徒会での取り組みに生かしていくという思いを強くしました。
 滝上さんは本校の卒業生でもあり、地元の企業がこうして環境保護や持続可能な社会の実現のために取り組んでいることに、生徒たちは感銘しまた誇りにも感じたようでした。
 本日はお忙しいところにかかわらず、貴重なお話をいただき大変ありがとうございました。
  

岩手県中学校総合文化祭

 11月22日(金)、盛岡市のトーサイクラシックホール岩手(旧:岩手県民会館)で開催された第23回岩手県中学校総合文化祭舞台部門に、本校3年生21名が参加し「厳中鶏舞」を発表しました。先輩たちから長く受け継いできた鶏舞を様々な行事で発表していますが、今日も大きなステージで、大勢の皆さんの前で、堂々と躍動感にあふれた舞いを披露できました。たくさんの拍手をいただいて生徒たちも感慨でひとしおでした。ご指導下さった皆様、遠いところ駆けつけていただいた保護者の皆様も大変ありがとうございました。また、今日は1,2年生も含め全校で見学し、県内各地の中学校の様々な文化に触れ大きな学びになりました。
 展示部門には、本校から絵画部門、書道部門、技術部門に合わせて5名の作品を出品しました。
   

一関地方児童生徒音楽発表会

 11月7日(木)、一関文化センターにおいて行われた一関地方児童生徒音楽発表会に、全校生徒で参加し、 文化祭でも歌った「空~ぼくらの第2章」と「ツバメ」の2曲を披露しました。「空~ぼくらの第2章」は、東日本大震災で被災した気仙中学校に贈られた曲ですが、練習の時からこの曲に込められた想いを学び、心を込めて歌い継ぎました。「ツバメ」では、全員が手作りのツバメのバッチを身に着け、パフォーマンス豊かに表現し、楽しさが会場いっぱいに伝わりました。
 全校がひとつになった素晴らしい発表でした。